角型でローマン数字であれば、それはもう「カルティエ・タンク」なんよ。1917年から積み上げた歴史には、もはやどのメーカーも抗えない。どう頑張ったって、角形×ローマン数字にしたら、カルティエ・タンクがちらつくのは致し方ないこと。しかし、ここ数年のジュエラー系メ ...
もっと読む
タグ:モーリスラクロア
モーリスラクロア1975は成功するか。
モーリスラクロア、と言えば「AIKON(アイコン)」が看板商品ですが、ほぼ一本足打法に近く、他のラインが育っていないのが現状です。近年ではポントスダイバーの復刻がありましたが、アイコンセラミックなどのアイコン追加モデルほどの衝撃はありませんでした。そして、新ラ ...
もっと読む
モーリスラクロア・クラブジャパンエディション
もうご覧になった方、あるいは手に入れられた方もいらっしゃるかもしれません。モーリスラクロアのクラブジャパンエディション。前回のクラブジャパンエディションは、サンレイ文字盤・ノンデイト・ホワイトラバーストラップ付という仕様でした。前回の仕様を振り返ってみる ...
もっと読む
アイコン・フルセラミック
この投稿をInstagramで見る Maurice Lacroix(@mauricelacroix)がシェアした投稿 モーリスラクロアのアイコンシリーズにフルセラミックモデルが誕生しました。かねてより、当ブログではアイコンの次の一手として、チタンやセラミックなどのSSとは違う素材 ...
もっと読む