タグ:プロスペックス

ロレックスのグリーンサブ(16610LV)は、時計好きならだれも憧れる存在のひとつ。かつて5桁のノンデイトが50万円くらいで買えた時代(15年くらい前かな)であっても、すでにプレミア価格で発売され、私自身、高値の花で手も足も出なかった。よく覚えているのだけれど、2年上 ... もっと読む

W&W2025、機械に関する薀蓄はともかく、気になったモデルやお気に入りのモデルはありましたか?当方、我が細腕には似合わないと思いつつも、セイコーの600mダイバーが気になっており、手持ちのモデルを手放したりして、何とか資金繰りをつけようかと思い悩んでいるところで ... もっと読む

セイコーダイバーズウォッチは今年で60周年だそうで、周年記念モデルが発表されました。60周年も感慨深いですが、自分的には55周年の方が強く印象に残っています。 HPが残っているのでリンクを貼っておきます。当時は、8L55、8L35を載せたエバーブリリアントスチールの3モデ ... もっと読む

時計の針の軌跡を繋げると円になるように、ケースの形はラウンド(円)形状の時計がほとんど。角形は異端と言えば異端だけれども、サントスやタンク、モナコ、レベルソのように「それがそれと分かる形」という市民権を得ると強い。(欲しい)ベゼル形状も円運動が基本である ... もっと読む

プロスペックスのスピードタイマーシリーズに新たなモデルが追加、もうすぐ発売されます。デザインソースはこれまでの新生スピードタイマーの機械式モデル同様、cal.6138搭載のスピードタイマーであり、プッシュボタンや全体の造形からどことなく懐かしさというか、ヴィンテ ... もっと読む

↑このページのトップヘ