この投稿をInstagramで見る t.Y(@tk.yz)がシェアした投稿 今年の一本はティソPRX40㎜フォージドカーボンモデルとなりました。 記事で紹介した時点で、あぁこりゃ買うなと自分の中で決まっていました。結局、昨年のGショックに続き2年連続でフォージドカー ...
もっと読む
タグ:ティソ
【PRX】エキゾチック素材の魅力
時計の外装の多くはSS(ステンレススチール)です。外装の形状、仕上げは様々あれど、素材そのものが変われば、また、魅力も変わります。やはり、私は異素材の外装に弱い・・2024年9月6日(金)に突然ティソ公式HPに現れた(現在は削除)、フォージドカーボン(以下、たんに ...
もっと読む
ティソかセイコーか。
舶来ものがイイというマインドは、たぶん日本人に染み付いたもので、日本製のほうが機能が上回り価格も抑えられているにも関わらず、舶来ものを選ぶのはどうにも止められないものです。もちろん、冷静にそれを判断し“実(じつ)”をとる人も居るし、エモーショナルな部分を ...
もっと読む
【第2章】俺たちの!PRXだっ!
PRXが発表されたのが2021年1月末でした。オリジナルモデルを忠実に再現しているのと、手頃な価格で世界中の時計ファンの間で話題になりました。発表当時は、クォーツが税込55,000円。現在はクォーツが税込60,500円と、本体価格が5,000円値上げされています。過去記事 当時か ...
もっと読む
PRXオートマチック
つい最近、PRXの記事を書いたと思ったのも束の間、機械式モデルがリークされました。夏頃の発売と言っていたのに2021年6月の発売だそうです。今年の立夏は5月5日。この日を過ぎれば暦の上では夏なので、まあ、間違ってないか。さて、monochromewatchのHPには様々な情報があ ...
もっと読む