この投稿をInstagramで見る t.Y(@tk.yz)がシェアした投稿 こちらは原宿のSeikoSeedで撮ったものですが、旧セイコー5の特徴と言えば、バリエーションの多さでした。そのバリエーションとは、文字盤やベゼルの色違いなどではなく、ケース形状もたくさんあ ...
もっと読む
タグ:セイコー5
セイコー5 コンパクトコレクション
1968ダイバー現代モデルが発表された同じ日に、グローバルサイトや一部国のHPではセイコー5の新モデルが発表されました。大々的なプレスリリースは打たれませんでしたが、これまでのデザインを踏襲しつつもサイズに違和感のあるモデルとなっています。それもそのはず。当 ...
もっと読む
セイコー5スポーツ CUSTOM WATCH BEATMAKER グランプリ
セイコー 5スポーツが実施した腕時計と音楽をMIXしたグローバルデジタルキャンペーン“CUSTOM WATCH BEATMAKER”。このキャンペーンにエントリーされた中から最も票を集めたカスタマイズモデルがついにデビュー。公式HPほぅ、そういえばやっていたような……私もちら〜っと ...
もっと読む
セイコー5に追加モデル
以前に紹介したセイコー5第3のモデルが発表され、2021年6月に発売されることとなりました。 紹介した当時は日本国内で展開されるモデルがどれにあたるのか、また、どのシリーズに属するのか分かりませんでしたが、今回展開されるのは下の画像のとおり、2スタイル7モデルと ...
もっと読む
セイコー5に第3のモデル
当ブログでも何度か取り上げている新生セイコー5。若者向けに機械式エントリーモデルとしての役割を与えられて2019年に生まれ変わったモデルですが、ただ安いだけではなく、ギラギラモデルだったり、ストⅡコラボモデルだったり、最近では、ナルトコラボモデル、過去にはJOJO ...
もっと読む