オリエントのダイバーズにはあまり期待をしていない、というのが本音です。過去記事 メーカーとしては過去記事でも取り上げたように「復刻モデル」ではなく、あくまでも過去デザインにインスパイアされた「現代モデル」としての位置づけです。この点は、セイコーにおける「 ...
もっと読む
タグ:オリエントスター
一瞬、プアマンズ…かと思ったで。
さら~っとオリエントスターから新たなモデルが6月10日の時の記念日に発売されるというネットニュースが流れてきて、モデルの画像を見たとき、2つのモデルが頭に思い浮かぶのと同時に、価格を見て「プアマンズ~」=廉価モデルかな・・・ずいぶんと高くなったもんだ、と思い ...
もっと読む
プラス10万円の価値。
昨年の11月にオリエントスターからフルスケルトンモデルが発売されたとき、34万円という価格に驚きました。オリエントスターはドレス系フルスケルトンモデルが最上級で、スポーツモデルはもっと安い(手ごろな)イメージだったからです。 それよりも驚いたのが今回の「M45す ...
もっと読む
オリエントのスケルトン
オリエントのコンテンポラリーシリーズにスケルトンモデルが追加されることが発表されました。発売日は11月10日。価格は税込341,000円です。2022年9月7日はスケルトンモデルのほか、先日紹介したMOP文字盤、「Moving Blue〜世界をつなぐ感動の青〜」というセミスケルトンのモ ...
もっと読む
人はなぜ文字盤違いに惹かれるのか。
オリエントは市場規模および事業規模から、セイコーやシチズンに比べ新作を発表する頻度は少ないですが、オッと思わせるものを出してきます。今回、メカニカルムーンフェイズにMOP文字盤を採用したモデル2本が10月20日発売されることが発表されました。スペック自体は、既存 ...
もっと読む