IMG_20210409_215321
オリスからまたまたフルブロンズケースモデルが発表されました。
これで5作目です。

過去まとめ記事

今回のモデル、価格はメタルブレスモデルで税込319,000円、レザーストラップモデルで税込286,000円です。(発売予定日は6月初旬)

なんとなく過去モデルより安い気がしませんか?見た目はほとんど同じなのに。
それもそのはず、過去モデルは直径40〜43mm、搭載キャリバーも新開発キャリバーやらクロノグラフ。
今回のモデルは直径38mmでSW200ベースの汎用ムーブメントを搭載しています。
40194fe6
ご覧のとおり、比べるべきは2016年のファーストモデル。
ファーストモデルは現在でも当時の新品価格と変わらない値段で取引されているプレミアモデルです。
搭載キャリバーは同じなるもサイズダウン(42mm⇒38mm)し、レザーストラップからブロンズベルトに変更。価格も下がっています。しかし、変わり種文字盤という仕様なのです。

新モデルはファーストモデルに配慮してか、オイパペのヒットに触発されてか、変わり種な文字盤を採用しています。
これは「ブロンズ」とも相まってかなり挑戦的だと思います。
ふつう「コットンキャンディ🍭」なる名前を与えられるとターゲットは女性を意識していると考えられ、名前どおりポップな文字盤カラーにも合点がいきます。
しかし、殊「ブロンズ」という素材は「経年変化」という男子喜び素材であり、果たして女子ウケするのかどうか。
特殊素材を用いていないオイパペとはやや異なります。
しかもブレスまでブロンズですから、お迎えには覚悟がいることでしょう。
IMG_20210409_223152

私ならブルー文字盤ですかね。
ピンクはちょっと勇気がいるなぁ。

よろしければポチッとお願いします。更新の励みになります🙏
人気ブログランキングへ

時計ランキング