IMG_20210122_200031

シチズンコレクションに新たにレコードレーベルという分類が追加となりました。
ラインアップを見てみると新たに追加となったものから、既に発売されていたものまでありますが、過去モデルのリバイバルや過去モデルからインスピレーションを受けたであろうデザインとなっています。

C7(シーセブン)は、言われなくとも「クリスタルセブン」です。
しかもC7は、
 ・デイトデイ(それぞれ早送り可)和英切替可
 ・シースルーバック
 ・パワーリザーブ40時間
 ・直径40.2mm
というスペック。風防は球面クリスタルガラス、精度は−20〜+40秒というスペックでカンペキとは言えませんが、値段とその他の機能を考えたら必要十分でしょう。

是非公式HPで確かめてみて下さい。


IMG_20210122_200046
IMG_20210122_200100
IMG_20210122_200309
IMG_20210122_200321
IMG_20210122_200336
(各モデルは一部を抜粋)

これらモデル群の中でもっと注目すべきは、スタンダードスタイルプラスの彼らです。
IMG_20210122_195856
覚えておいででしょうか?実は過去に当ブログで気になるモデル達として紹介していたのです。
記事当時は120€(14000円、現在では15000円ほど)でしたが、日本での定価はやや価格アップしています。
ただ、ガチでイタリアAmazonから購入しようとしていた私としては、実勢価格では15,000円前後になるだろうから気にならないし、何より実際に手にとって吟味することができるのが嬉しい。
過去記事ではグレーのファブリックストラップと言っていましたが、今の気持ちは、AW1620-21EにレザーNATOストラップの組み合わせです。

価格差がないのでメタルブレスも悪くないですが、この価格帯のメタルブレスの満足度は低い(カチャカチャする)ので、文字盤で選んで上質なストラップに交換するのが吉だと思います。

購入決定!


あとは、ラグ幅の確認。画像をアップにするとレザーストラップに21と刻印してあるのが気になります…そんなサイズあるのか!?
20mmなら色々あるけど…↓↓





21mmは高いなぁ…


よろしければポチッとお願いします。更新の励みになります🙏
人気ブログランキングへ

時計ランキング