あと数時間で2020年が終わります。
今年は新型コロナウィルスのせいで、世界中の人々の暮らしが一変した年でもありました。
テレワーク、在宅ワークなんかは一気に普及しましたね。なかなか普及しないなぁとこれまで思っていましたが、やればできるじゃん!
さて、今年は色々なブログ記事を書きましたが、国産メーカーそれぞれで印象的な記事は、
セイコー
シチズン
カシオ
なし…
オリエン高級ラインの
です。
CASIOに関しては、ここでご紹介するほどの記事を書いていませんでした。
新生フロッグマンとか新生MTGなどスゴイモデルも発売されたんですけどね…来年は、もうちょっとCASIOの記事を書けるように情報収集したいと思います。
セイコーはファーストダイバー復刻、プレザージュ、プロスペックス、グランドセイコーと流石のラインナップでした。そして、最後の最後にキングダイバー復刻をぶっこんできたので、来年もセイコーからは目が離せませんし、期待大です。もしかしたら、本当は東京オリンピックに合わせて発表するハズだったモデルもあるかもしれません。
シチズンは、cal.0100の展開やザ・シチズンの普及モデルにイーグルマークが付くなど、高級ラインに変化がありました。機械式モデルの展開が少ないシチズンは、新モデルが出てもなかなか記事にしづらいですが、2021年は高級ラインの素材使いやデザインのさらなる展開に期待したいところです。
オリエントは…一番ガッカリした年でした。
オリエント70年の物語と銘打って発表した復刻モデルがキングダイバーとレトロフューチャーカメラの2点のみ。キングダイバーは真面目な復刻でしたが、レトロフューチャーカメラは2005年の復刻なのでどう考えても早すぎ。キングダイバーはその後、英文字仕様を追加しましたが完全に蛇足。
2021年はオリエントスター70周年なので頼みますよ、オリエントさん!
そして、今年もチョボチョボ私は時計を購入しましたが、一番のニュースらアイアンウォーカーの購入でした。
皆さんはどんな一年でしたか?
また、来年はどんな一年にしたいですか?
来年も当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。
よろしければポチッとお願いします。更新の励みになります🙏
人気ブログランキングへ

時計ランキング
今年は新型コロナウィルスのせいで、世界中の人々の暮らしが一変した年でもありました。
テレワーク、在宅ワークなんかは一気に普及しましたね。なかなか普及しないなぁとこれまで思っていましたが、やればできるじゃん!
さて、今年は色々なブログ記事を書きましたが、国産メーカーそれぞれで印象的な記事は、
セイコー
シチズン
カシオ
なし…
オリエン高級ラインの
です。
CASIOに関しては、ここでご紹介するほどの記事を書いていませんでした。
新生フロッグマンとか新生MTGなどスゴイモデルも発売されたんですけどね…来年は、もうちょっとCASIOの記事を書けるように情報収集したいと思います。
セイコーはファーストダイバー復刻、プレザージュ、プロスペックス、グランドセイコーと流石のラインナップでした。そして、最後の最後にキングダイバー復刻をぶっこんできたので、来年もセイコーからは目が離せませんし、期待大です。もしかしたら、本当は東京オリンピックに合わせて発表するハズだったモデルもあるかもしれません。
シチズンは、cal.0100の展開やザ・シチズンの普及モデルにイーグルマークが付くなど、高級ラインに変化がありました。機械式モデルの展開が少ないシチズンは、新モデルが出てもなかなか記事にしづらいですが、2021年は高級ラインの素材使いやデザインのさらなる展開に期待したいところです。
オリエントは…一番ガッカリした年でした。
オリエント70年の物語と銘打って発表した復刻モデルがキングダイバーとレトロフューチャーカメラの2点のみ。キングダイバーは真面目な復刻でしたが、レトロフューチャーカメラは2005年の復刻なのでどう考えても早すぎ。キングダイバーはその後、英文字仕様を追加しましたが完全に蛇足。
2021年はオリエントスター70周年なので頼みますよ、オリエントさん!
そして、今年もチョボチョボ私は時計を購入しましたが、一番のニュースらアイアンウォーカーの購入でした。
皆さんはどんな一年でしたか?
また、来年はどんな一年にしたいですか?
来年も当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。
よろしければポチッとお願いします。更新の励みになります🙏
人気ブログランキングへ

時計ランキング
コメント