1597837391360
ストリートファイターシリーズの金字塔といえば、ストⅡ以外にないでしょう。
リュウだのケンだの言われたら、ナンバリングに関係なく「ストツー」と言ってしまう私は平成初めに青春を謳歌した組です。

さて、タイトルのとおり、ストⅤコラボモデルがセイコー5から発売されます。
これだけの本数が出るのは「JOJO第5部」以来でしょうか。

ジョルノ・ジョバーナには夢がある!


メーカーHPはちょっと見づらいので、まとめてみました。
【共通スペック】
cal.4R36(日差+45秒〜−35秒)
横幅42.5mm×厚み13.4mm
裏蓋に各キャラクターに応じた必殺技コマンドプリント
数量限定9,999本
価格:51,700円(税込)

【リュウモデル SBSA079】
 必殺技コマンド:波動拳
 レザーストラップ(表地はキャンバス(柔道着をイメージ))
【春麗モデル SBSA077
 必殺技コマンド:スピニングバードキック
 レザーストラップ
【ケンモデル SBSA080
 必殺技コマンド:昇竜拳
 レザーストラップ(表地はキャンバス)
【ガイルモデル SBSA081
 必殺技コマンド:ソニックブーム
 レザーストラップ
【ブランカモデル SBSA083
 必殺技コマンド:エレクトリックサンダー
 ナイロンバンド(NATOタイプ)
【ザンギエフモデル SBSA084】
 必殺技コマンド:サイクロンラリアット
 ナイロンバンド(NATOタイプ)
 風防はサイクロプスレンズ付

いかがでしょうか。各モデルとも、キャラクターに応じた文字盤やベゼルを搭載しています。そこは、メーカーHPでご確認下さい。
どのモデルが人気が出ると思いますか?私はザンギエフモデルではないかなと思います。
ザンギエフモデルは、唯一サイクロプスレンズ搭載です。まさか、サイクロンだからサイクロプスなのか…!?

ストⅡの思い出といえば、
 ガチャガチャやってヨガテレポート
 連打でエレクトリックサンダー、百烈キック
 中パンチはめ
などなど…
十字キーでどうやってコマンド入力するんじゃい!とも思っていました。
033
今回外されたキャラクターは、エドモンド本田とダルシムでした。
エドモンド本田は、リュウとの国籍被りです。リュウかエドモンド本田かと言われたら、そりゃリュウでしょう、ということで納得。
ダルシムは、ポリコレ的にNGなのかなぁという気がします。ブランカはいいのか!?というツッコミは無しで。

なお、四天王(バルログ、ベガ、サガット、バイソン)が使えるようになったのは、ストⅡダッシュからですよ、念の為。


よろしければポチッとお願いします。更新の励みになります🙏
人気ブログランキングへ

時計ランキング