View this post on Instagram

<セイコー><半沢直樹>  「半沢直樹」【7月19日(日)夜9時スタート!】 日曜劇場『半沢直樹』オリジナル 限定メカニカルウオッチ 予約受付中!!!  限定300本!国産機械式(メカニカル)時計の、日曜劇場『半沢直樹』オリジナル限定モデルが登場!東京中央銀行のロゴとNaoki Hanzawaの名前をさりげなく配置。プレミアムでありながら、デイリーユースしていただきやすいデザインに仕上げました。裏ぶたにはオリジナルマークとシリアルナンバー入り。更にオリジナルボックスに入れてお届けいたします。  【TBSishop】限定販売 ・日曜劇場『半沢直樹』オリジナル 限定メカニカルウオッチ 49,800円+税  【詳細は下記サイトをご覧ください。】 https://ishop.tbs.co.jp/tbs/org/drama/hanzawa_naoki/watch/?s_cd=0001&c_cd=52827&ps_id=3054741  【お問い合わせ先】 TBS ショッピングカスタマーサービスセンター E-mail:ishop@ishop.tbs.co.jp  #SZSB022 #seiko #seikooriginalwatch #watch #watches #wristwatches #watchfam #watchesofinstagram #instawatch #腕時計 #セイコー #オリジナル #法人向け #TBS #半沢直樹 #mechanicalwatch #mechanical

A post shared by Seiko original watch jp (@seiko_original_watch_jp) on

これまでのちょっと憂鬱な日曜の夜が少しだけ楽しみになる「日曜劇場半沢直樹」。私も楽しんで観ています。
私は、香川照之氏のファンなので、氏の演技も毎回楽しみです。
なお、香川照之氏の映画でのオススメは「鬼が来た!」です。
鬼が来た! [DVD]
チアン・ホンポー
2002-11-22


さて、上記で紹介したセイコーオリジナル東京中央銀行エディションは、もう売り切れ(予約終了)で買えません。
IMG_20200816_202703

同じキャリバーを積むセイコーメカニカルと定価はさほど変わりませんが、割引が無い分実勢価格での差があるといったところです。
半沢直樹価格の上乗せがないのは好感がもてます。

ただ、本モデル惜しむべきはデザインの詰め。
文字盤の東京中央銀行マークは、ちゃんと赤くしてほしかったし、裏スケで「半沢直樹」とするのではなく、「永年勤続表彰 令和2年 東京中央銀行」などとするともっと、本物感が出たように思う。

劇中で出てきたら、面白いんですけどね。


よろしければポチッとお願いします。更新の励みになります🙏
人気ブログランキングへ

時計ランキング