同時期に発売された相手が悪かった。それが「ファーストダイバー復刻モデル」
たしか、限定3500本、35万円のプライスタグで即完売+プレミア価格。
その後、発売された300m復刻、2ndダイバー復刻の人気具合からみてもファーストダイバーは別格であった。
そんな中SBDC051は「ファーストダイバー現代デザイン」と銘打って発売したが、どう見てもファーストダイバーには見えない。そのため、針を交換するmodが主流となってしまったのだ。
私自身も、「針がなぁ〜」とずっと思っていた。
しかし!この針のデザインは実は60年代のスキンダイバーデザインなのではないかと、最近強く思っている。
どうでしょうか?そんな気がしてきませんか。
こちらの方向でmodすればもっと幸せになれるような気がするのです。
文字盤は12,3,6,9ダイアルで焼け加工。ブレスはライスブレスかリベットブレスもしくはトロピックタイプのラバーバンド。ベゼルはエイジング加工。
で、どうでしょうか。
ちなみに、近年の復刻で言えば、グラスヒュッテオリジナルでしょうか。
お手頃価格が良ければ、こんなものも見つけました。
クオーツもあるみたいでお試しで購入するのも面白いかもしれません。
コメント