オリエントスター/オリエントの値上げ(2024年2月29日)が発表されました。
度々、当ブログでは様々なブランドの値上げについて記事にするとともに、記事にしなかった海外メーカーにおいても年に複数回値上げすることについても言及してきました。
そんな中、国産ブランドの中でもある意味孤高の存在であるオリエントもついに値上げの波に抗えず、ここに至って値上げ(価格改定)となりました。

しかし、よくぞここまで耐えたと思います。
値上げといっても元の価格がそんなに高くないので、たとえ10%値上げとなっても正直ダメージは少ないです。
値上げ分がサプライヤーへの適正支払やメーカーの方々の給料などに反映されて、より良い製品づくりに貢献できれば、一時計ファンとしては本望と言えます。

【オリエントスター】
M34&M42
タイトルなし
M45
タイトルなし
クラシックコレクション
タイトルなし
コンテンポラリーコレクション
タイトルなし
スポーツコレクション
タイトルなし

【オリエント(改定後税込5万円超のもの)】
タイトルなし

皆さんの狙っていたモデルは値上げ対象だったでしょうか?
すべてが値上げかと思いきや、一部モデルでも値上げは見送られました。
たとえば、コンテンポラリーコレクションのうち「メカニカルムーンフェイズ」や「スリムスケルトン」シリーズなどがそうです。

値上げという言葉のインパクトはありますが、一部モデルを覗いては定価の20-30%オフが実勢価格となっていますので、高くなったので見送るという選択肢を選ぶ人は少ないでしょう。

明日(2月5日)からセイコーも一部値上げです。
無事、駆け込みは出来たでしょうか?
オリエントもあと3週間ほどです。
合格、進級、就職を見越して、早め早めに買っておきましょう。