2025年05月

気になる時計だから、私が買うわけではないけれど、人におススメしたい時計ならいくらでもある。何故か、ブログの記事として取り上げるのはセイコーが圧倒的に多いのだけれど、おススメしたいのはシチズンであることが多い。別に、どちらの時計に優劣があるわけではないんだ ... もっと読む

電波時計やGPS時計の類は、その性質から多機能モデルが求められる傾向にありますが、私はやっぱりシンプルな3針仕様が好きです。GMT機能やストップウォッチ機能などがあったとしても、“今”を正確に知ることが出来るのが大切ですから。アストロン3針シリーズ(cal.3Xシリ ... もっと読む

飽きの来ないデザイン、機械式、38㎜×10.5㎜というサイズ感。シチズンコレクションの中でも評価の高いモデルがありますが、過去2回記事にしています。  文字盤展開は、白・黒・青に始まり、グレーの追加。そして記事にはしていませんがオールブラックモデルもラインアップ ... もっと読む

プレザージュクラシックシリーズが発表されたのは約1年前でした。 当初、2種5モデル(過去記事参照)で展開したシリーズでしたが、シリーズ展開から1年の節目でモデルの追加が行われ、テコ入れが図られました。40.2㎜サイズの方は、金で縁取られたSARX126SARJ010の2モデル ... もっと読む

↑このページのトップヘ