
国産モデル最後はオリエントとカシオです。
オリエントはオリエントスターのみ。
カシオはMR-Gとオシアナスの一部のみ。
皆さんご存知のとおり、これら2ブランドは圧倒的に10万円以下のモデルが多く、このような結果となりました。
身近なブランドではありますが、この価格帯は厳しい部分も多く「この値段だすならスイス勢のあれ買えるな…」とか「○○にこんな値段出せない」と思われることも少なくないと思います。
ですが、(MR-Gはさらに高額モデルはあるとはいえ)これらのモデルは両ブランドにとってはフラッグシップであり、それらに相応しいスペックを備えていることも事実です。
オリエントのフルスケルトンやMR-Gは、知名度やブランド力で一定の地位を築いており、両ブランドが連綿とブランド力や技術力を蓄えていった結果なのではないでしょうか。
コメント